299th Regular Meeting (2022-7-23)

Venue : Chiyoda Sport Center Room #3

We had a hybrid meeting. We had 4 members at venue and 5 members via online.

TM K took a role of TMOM today. This meeting theme was “Summer vacation”

TM E presented ‘Word of the day “Intense” “強烈な”

TM D broke out the Good & New session and the meeting was warmed up. We had a good time.

[Prepared Speech Session]
We enjoyed two good speeches.

1st Speaker : TM K

Title: Wordle – Guess 5-letter-word

TM K introduced how to play “Wordle”. He play the word game at online everyday. Wordle use a five letter words.
” E T A O I N S R H L ” is frequently letters. How to play Wordle and How would you like to play Wordle?

2nd Speaker : TM H

Title: 人生で最も成功したダイエット
TM H が最も成功したダイエットは糖質制限ダイエット、TM H はニート生活も体験してきたが、素敵な服をきたい、素敵な人に持てたい
と考え、ダイエットを挑戦したものが糖質制限ダイエット、特別な日には糖質制限をせず、無理なダイエットもせず、糖質制限により
今のスリムな体を実現、また健康な体も手にいれたエピソードを紹介してくれました。

[News of the week]
TM S この夏の電力不足について、TM S さんの仕事が関係があり、なぜ今年電力不足になったか、再生可能エネルギーの問題を含めて
なぜ、原子力発電所を再稼働したのか、詳しく解説、勉強になるスピーチをしてくれました。

[Table Topics]
Table topics master was conducted by TM E. She made five topics and the member chose her topic by the speaker.
TM E. asked for us five questions. Where do you feel like can be yourself? How would you like to be known to history? etc.

[Evaluation Session]
TM S took a role of General Evaluator.

TM A evaluated the first speech in English. TM A evaluate TM K speech. TM A evaluation was well correctly. He didn’t have much time to prepare.

TM K evaluated the second speech in Japanese. gave the speaker good advices concretely which the speaker can improve. TM H should use some goods for TM H speech.

General evaluator gave applause to today’s TMOM, TM K gave some good comments to all speeches and she flexibly managed the meeting though there were some unexpected comments.

[Award Winners]
Best Table Topic Speaker : TM K

Best Speaker: TM H

Best Evaluator: TM A

Thanks to the time management of TMOM TM K. The meeting was successfully adjourned on time.

Written by S.

第298回 通常例会(7/9)

2022/7/9 議事録 

第298回 東京メトロポリタントーストマスターズ 日本語例会

トーストマスターズは7月が年度初めなので、
今回が新体制での初回例会、他クラブからの
ゲスト参加もあり、充実したハイブリッド例会になりました。

TMOMのEさんは今回が初TMOM!緊張されていると
仰っていましたが、滑らかなアイスブレークに始まり、
落ち着いて例会全体を運営してくれました。
お疲れ様でした!

今日の言葉は 「心から」(heartfelt/heartful)。
前日の安倍元首相のショッキングなニュースが
冷めやらぬ中で、海外からのメッセージに
heartfeltという表現がよく使われていた、とのことです。

メトロオリジナルメニューのGood&Newでは旅行の話や
料理のtipsなど、参加者全員が最近のちょっとした
良かったことを話して、ウォームアップしました。

今週のニュースはアメリカのホットな話題をKさんが
詳しく解説してくれました。テレビのニュースより
絶対分かりやすい!

準備スピーチは1本。新会長のAが今年度のスローガン、
BASE(Be A Speaker & Enjoy)に込めた思いを話しました。
スピーチをしてフィードバックを受ける、という基本を
大事にしながらスピーチの楽しみ方も増やして行きたいと
思っています。

今日のテーブルトピック(即興スピーチ)マスターはSさん。
時事ネタやみんなが関心があるトピックについて質問し、
ユニークなスピーチを引き出していました。
ベストスピーカーはKさん。衝撃的な出来事、というお題に
対して、とっても衝撃的でかつHeartfulなスピーチでした♪

準備スピーチに対する論評はKさん。パッと見せたスライドの
中のグラフから情報を読み取ったり、良い点と改善点の
両方をバランスよく、時間をギリギリまで使った論評は
お手本にしたい内容でした。

コロナ陽性者がまた増加傾向にありますが、メトロはこれからも
オンラインと会場を臨機応変に活用し、充実した土曜の朝活を
楽しく行っていきます♪

作成:A