Regular Meeting #266, 2/27

The meeting was held both on-site and online by hybrid style as usual.
On that day, we had an “Area 27 contest” after the meeting, so all
speakers made their speeches in order to practice contest speeches.
The meeting theme was “Good to Great”.

Fortunately we had 6 guests online !
3 of these guests were international guests from the U.S. and Canada.
International guests are on the increase since we started
hybrid(On-site + Zoom) style meeting.
1 of these guests applied via Peatix TM K had just started.

Word of the day:”Lucky” by TM K

Today’s Ah-counter is TM O.
Ah-counter counts unnecessary filler words and reports them at the end
of the meeting.
It was her first time to take a role after she joined our club this
month, but she did a good job and her feedback was to the point.

1st prepared speech: TM H
Speech Title “Beware of SGG-60”
The speech was about a fictional virus and really unique. He said the
virus is transmitted online but makes everyone healthy by  using the
staircase.

2nd prepared speech: TM I
“About myself and Toastmasters”
The speech was based on her experience to join a lot of online
toastmaster’s meetings in foreign countries. The speech helped to keep
people motivated to learn english.

In the feedback session, all participants were willing to make
comments to make their speech GREAT.
All the guests were also willing to make comments, and seemed to have fun.

In toastmasters meetings, speeches are not only prepared one but also
improvisational one.
Improvisational speech is called “Table Topics Speech”.

That day’s Table Topics Speech session was arranged by TM K.
There were 5 topics, and all of the topics were related to “LETTER”.
For example, a topic was “What do you write now, if you write a letter
to yourself ten years later”.
A letter is a good method to express our emotions and thoughts.
5 toastmasters and guests gave a brief and impressive speech.

Award:Best Table Topics Speaker: Guest E.

The meeting was successfully adjourned on time, 11:35.
The next meetings
– March 13rd (Japanese meeting) from 10:00 to 12:00
– March 27th (English meeting)  from 10:00 to 12:00

第265回 通常例会 (2/13)

2021年2月13日 東京メトロポリタンTMC第265回日本語例会記録

本日は、前回のエリア27コンテストへのクラブ代表選考の例会と、翌々週のコンテスト本番に挟まれた例会でした。

会場の千代田区スポーツセンターには4名、その他はオンライン参加でした。

O家さんの入会式がありました。コロナの再拡大後、入会が途絶えていましたが、嬉しい新メンバーとなりました。会員担当役員がお休みのため、K島さんが代理で進行してくれました。

本日の総合司会はS村さん。自らもコンテスタントに選ばれていますが、今回は司会に徹しました。

今朝の言葉は「明ける」で、コロナ明けを願います。

準備スピーチは1本でした。S高さんは日本語コンテストのリハーサルで、タイトルは「スピーチは楽しい」。代表選考の時より、ずいぶんスムーズで、聴きやすい内容に仕上がっていました。

今回は、テーブルトピックスに時間を多めに割きました。

K島さんがコントロール。オンライン参加の利点を活かして、写真をふんだんに使ったビジュアルエイドが、想像力を膨らませます。

この日は「名字の日」ということで、様々なものや事柄の名付け親になるという、楽しい難題ばかり。
1.K條さん:多摩川の新しい橋に命名=たまちゃん

2. O屋さん :11/22に生まれたパンダ@和歌山の白浜=ゾロ。ゾロ目だから

3.  M村さん:シンガポールの旧正月料理、ユーシェンの日本名=彩どりナッツ。ナッツを散らした刺身だから。

4. W辺さん:もともとは環状線でなかった山手線にふさわしい名前=山手下町ライン。

5 .ゲストのHさん: 東京タワーの新名称=アルファベットにして呼称は残す。

難問にも関わらず、5人すべての全てのスピーカーが時間内、しかも名回答(迷回答?)揃いでした。

総合論評はKが務めました。
S高さんに対し、コンテスタント経験の豊富なI部さん、W辺さんの2名が論評しました。
なお、テーブルトピックスの司会がプロジェクトも課題であると知ったK島さんから、書面論評の申し出がありました。レベル3のアクティブリスニングです。今後はみなさんもプロジェクトを1つ進めましょう。

表彰は、

〇ベスト論評賞: W辺さん

〇ベストテーブルトピックス賞:W辺さん ※命名の理由が鉄道愛に満ちていました。

いよいよ次回の例会の後の午後は、エリア27コンテストですね。コンテスタントの活躍を祈ります!

以上、総合論評兼例会レポーター K