第235回(2019/11/9)通常例会議事録

日時: 2019年11月9日(土)10:00-12:00
場所: 九段生涯学習館

本日の通常例会では、準備スピーチの数が4本と、通常より1本多くあり、内容の詰まった例会となりました。S.Kさんによる開会の挨拶にはじまり、今朝のトーストマスターY.Sさんが会を進めてくださいました。スピーチが多いためスケジュールがぎっしりだったのにも関わらず、終了時間は、定刻通りと、時間管理もしっかりとしていただきました。

・今朝の言葉
Y.Mさんより、今朝の言葉として、「和やか」、英語は「Peaceful」が紹介されました。この今朝の言葉が、例会の雰囲気自体も、より「和やか」にするのに役だった気がします。

・News of the Weekのトピックは、「薬物中毒」。今週、田代まさしさんが覚せい剤所持で逮捕されるというニュースがあったことから、ホットな話題でした。薬物中毒と言うのは心の病気であり、犯罪として罰するよりも、薬物治療などをする方がよいのではないかといった視点からお話しされ、とても興味深い内容でした。

・準備スピーチのセッションでは、前述の通り、素晴らしいスピーチが4本そろいました。
準備スピーチ1本目は、Y.Yさんによる英語スピーチ「ASTRO BOY」
ASTRO BOYとは、鉄腕アトムの英題。ドラえもんとのサイズ、パワー、IQの対比など楽しい比較から始まり、原作者である手塚修氏のこの物語に込められた思いなどへと話しは続きました。エゴやダークサイドを持つ人間、そういったものを持たないロボットが描いているとの解説がなされました。疲れたときに、もう一度「鉄腕アトム」を読んでみようかなと思わせるスピーチでした。

準備スピーチ2本目は、Y.Kさんによる日本語スピーチ「命を守る情報収集」。先月の猛烈な台風の経験から、事前に情報をチェックしておくことの必要性についてお話しされました。役立つサイトの紹介などもふんだんに盛り込まれており、大変勉強になりました。

準備スピーチ3本目は、G.Sさんによる日本語スピーチ「2000万円問題」。老後を生きるためには「2000万円」必要と言う報道を今一度振り返り、年金の仕組みの説明からはじまり、老後を安心して迎えるために今できることについての提言がなされました。

準備スピーチ4本目は、A.Iさんによる日本語スピーチ「地域産業と社会 ビジネスマナー」。このタイトルで、大学で1時間の講義をする予定があると言うことで、その練習をかねたスピーチとなりました。1時間の講義を7分で話すという、チャレンジングな内容でした。

・テーブルトピックスの部
テーブルトピックスマスターのS.Kさんより、秋をテーマとしたお題3つが出されました。食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋という、秋を代表する3つの観点からの質問が出されました。

・論評の部
論評の部では4名の論評者のうち、残念ながら2名が時間オーバーとなってしまいました。論評は、限られた時間内で、どう伝えるかという、時間との闘いでもあります。

・表彰
本日のベストスピーカーはY.Yさん、ベスト論評者はT.Tさん、ベストテーブルトピックススピーカーはゲストできてくださったSさんが受賞しました。

・まとめ
いつもより1本準備スピーチが多いということで、少々バタバタ感のある例会とはなりましたが、その分、密度の濃い2時間を過ごすことができました。D.Mさんの入会式もあり、またゲストで来てくださったSさんも、入会宣言をしてくださり、良いニュースのある例会でもありました。
(議事録担当 H.H)