第224回例会の様子

第224回(2019/5/11) 通常例会
日時: 2019/5/11(土) 9:30-11:30
会場: 九段生涯学習館

10連休が明け、元号が「令和」になり最初の例会です。12名が参加しました。

TMOM(例会司会進行役)のT.Tさんが、例会前に「連休中の思い出についてシェアしましょう」という提案をされ、メンバーがはじめて話す機会で連休中のできごとなどを思い思いに話してもらいました。

・今朝の言葉(Y.Yさん)
「気づき/awareness」を紹介いただきました。

・Good and New(進行役:T.Tさん)
東京メトロTMCオリジナルの、ウォーミングアップのショートスピーチセッション。連休中のできごとのほか、連休後、例会開催日までの仕事のエピソードなどもシェアしてもらいました。

・News of the week(担当:T.Kさん)
今週、注目したニュースをスピーチするセッション。
4月末に発生した高齢者の運転による交通事故を受けて、高齢者の事故を防ぐ対策について情緒的なニュースが多い中、ウェブニュースサイトで取り上げられていた意見が紹介されました。具体的には、社会的な仕組み・制度面で現実的な対策を講じる必要性を提言する内容で、情緒に訴えかけるニュースが多い中で注目に値する記事として、紹介されました。

・準備スピーチの部
本日はゲスト(元東京メトロTMCメンバー)とクラブメンバーの2名のスピーチです。

1番目
M.Fさん (English Speech)
プロジェクト:Advanced Communicator Manual(AC): Speciality Speeches)
スピーチタイトル:“Why do you continue toastmasters?”
トーストマスターズクラブの活動を7年継続しているFさんが、ご自身の様々な経験(クラブ役員、合同例会、トーストマスターズの運営に関わる役員、および新クラブ立ち上げなど)から得られた学び・気づき・成長をお話いただき、トーストマスターズクラブの活動を長く続けることの意義や価値について説得力のあるスピーチを展開されました。

S.Kさん(日本語スピーチ)
プロジェクト:Competent Communicator Manual (CC): No.7 トピックのリサーチ
スピーチタイトル:「最強の電子マネー」
Kさんにとって最も使い勝手の良い、オススメの電子マネーについて、3条件「利用場所の多さ、手間の少なさ、紛失時の被害を抑えられること」に沿って具体的な電子マネーを比較し、Kさんにとって「最強の」電子マネーを発表していただきました。聴衆全員の日常生活に密着するトピックスでもあり、聴衆の関心も高く、もっとじっくり聞きたい内容でした。

・休憩では…
スナックマスター(休憩時のお菓子係)のT.Kさんが「和菓子マニア」とのことで、長野のミニくず餅と大阪の焼き菓子をご用意いただきました。
サプライズで、R.Yさんから東欧旅行のおみやげ菓子を提供いただき、休憩中はお菓子とともに連休中の様々な過ごし方について花を咲かせるひとときでした。

・テーブルトピックス[即興スピーチ]の部(進行役:G.Sさん)
出されたテーマに対してその場で即興スピーチを行う「テーブルトピックス」では、教育担当副会長のSさんがテーマのカードを用意し、指名された人はカードをひいて、その中に書かれたテーマを答える、という新鮮なスタイルで行われました。大型連休中・連休明けの場面を想定したバラエティに富んだテーマが提示されました。
-何もすることがないときの時間つぶしの方法は?
-GW明けに暮らしを普段のペースに取り戻す取り組みは?
-各駅停車の旅をするならおすすめはどこ?
-GW明けに新入社員を奮起させるなら、どういうことを伝える?
-旅行などで車の渋滞に入ってしまった場合、どう楽しむ?

・論評の部(進行役:S.Wさん)
このセッションでは、準備スピーチに対するフィードバックを行う「論評」、今朝の言葉の利用頻度チェック、文法(良い表現や改善を要する表現)のフィードバック、およびスピーチ中の不要な言葉(えー、あのー等)のカウント、および、例会全体のフィードバック(総合論評)を行います。

準備スピーチへの論評は
M.Fさんのスピーチに対して – Y.Yさん
S.Kさんのスピーチに対して – M.Tさん
がそれぞれ行いました。
お二人ともトーストマスターズクラブで標準的に行う論評のスタイル(良かった点と改善点の提示)で丁寧に論評いただきました。
今朝の言葉、文法、「えーと」カウントの報告のあと、Wさんによる総合論評が行われました。

今日は、通常の総合論評と毛色を変えて、Fさんの「なぜトーストマスターズクラブの活動を長く続けているのか?」というテーマや、間もなく行われる「役員選挙」といった節目にも着目し、よりよい例会、ひいては、より良いクラブにするための「現状と今後」について話がされました。

・東京メトロポリタンTMCメンバーは、いちど入会すると活動期間が比較的長く、今では経験豊富なメンバーが多い
(近隣のクラブと比べても、平均在籍期間は長い方ではないか)
・東京メトロポリタンTMCは、メンバーの「数」では近隣クラブの中であまり多くはないが、在籍期間の長いメンバーが活動を続けている、という点はクラブの大きな特徴になっていると思う
・今後、メンバーのみならず、ゲスト(まだトーストマスターズクラブをご存じない方)や他のクラブからの参加者にも参加しやすい環境を整えるため、例会の運営をより良く改善する取り組みを続けていく。
・よりよいクラブにするため、今後は「役員」を担当するメンバーだけでなく、全メンバーが協力しあって活動を続けられるようにできれば、と思う。

・表彰の部
例会最後は準備スピーチ・テーブルトピックス・論評それぞれの部の「ベスト賞」を表彰しました。
ベストテーブルトピックス賞:H.Hさん
ベスト論評賞:M.Tさん
ベストスピーカー:M.Fさん・S.Kさん(2名受賞)
*スピーカー2名同時受賞ということで、いずれも甲乙つけがたい素晴らしいスピーチでした!

・まとめ
司会進行T.Tさんの「連休中のエピソードをシェアしましょう」という雰囲気づくりが奏功し、終始フランクで明るく、話しやすい雰囲気の例会となりました。会全体を通して「もっと話したい」「もっとみんなの話が聞きたい」と思う様々なエピソード・経験談が交わされ、実りある例会になりました。

なお、例会後は定例の有志ランチへ。今日は人数が限られましたが、ランチのお店を新規開拓!普段あまり足を運ばないエリアの中華料理店のランチを堪能しました。
この日に行った店舗以外にも、いくつか未訪問の店舗を発掘し、今後のランチも楽しみです!

(議事録担当 S.W)