第306回 通常例会(11/12)

第306回 通常例会議事録

日時:2022年11月12日(土) 10:00-12:00

場所:Zoom (Online) & 会場のハイブリッド

11月初回の例会はメンバー10名+リピートのゲストさん1名、アットホーム、且つ、名言・パワーフレーズが多い充実した内容でした。

今日の言葉は「紅葉」と言うことで、Zoomの背景を即座に紅葉の風景に変えてくださった参加者もいらして、行楽の秋気分のなかスタートしました。

TMOMはSさん。
えーとカウンター、Good&Newも兼任、とマルチタスクでしたが、落ち着いた進行ぶりはさすがでした。

Good&Newは、TMTMCのオリジナルメニューで24時間以内に起きた良いこと・新しいことを簡単に共有するアイスブレイク的なセッションです。本日はゲストも含めて全員が話す時間が取れました。
ここで食洗器購入についてのお話の中で、出てきたのが本日最初の名言、『皿洗いをするために生まれてきたわけじゃない』(笑)

今週のニュースはKさんで、某企業での「役職定年廃止」と言うニュースを取り上げられました。
”役職定年”と言う言葉自体を知らない人もいる中、制度の解説・その功罪・今後のトレンドの3点について解説してくださり、教養の秋にふさわしい内容だったと思います。
ここでの名言は今後のトレンドのところで出てきた、『老いも若きも競争』。お話がわかりやすいことはもちろんですが、この記憶に残るフレーズでより忘れがたくなりました。

1つ目の準備スピーチは「毎日を楽しめる⼈の考え方」、By Gさん
樺沢紫苑の同名の著書のコンセプトを、わかりやすく3つのポイントを具体例を挙げて解説されており、聞いた人が実生活にすぐ取り入れられる内容に落とし込んくださってたのは流石!
またスピーチ冒頭の、毎日を楽しめる⇒一週間を楽しめる⇒ひと月を・・・⇒人生を楽しめる の展開は、著名な諺『隗より始めよ』を思い出させられました。

2つ目は「アート鑑賞のススメ」、By Kさん
アートネタのスピーチに定評があるKさんによる、アート鑑賞のポイント、他人(評論家など)の評価を影響されると言った陥りがちなミスの解説と、それを回避する具体策の提案が含まれてました。
ここでの名言は対策案の一つとして紹介された、『エアー買い付け』。
美術館での鑑賞時に、”自身が(作品を)購入するつもりで”してみると言うワザですが、『エラー〇〇』と言うパワーフレーズのおかげで皆さんの記憶にしっかり根付いたと思います。
またスピーチの始まりも斬新で、全員に目を閉じてもらった上で特定の絵の説明を言葉で行い、各自にその絵を想像させる・・・と言った聴衆をより惹き込む工夫がされていました。

休憩をはさんで、本日のテーブルトピックスは、Hさんの提供。
忘年会等が増えるシーズンに先駆けて、「雑談に使えるトークテーマ」ということで、近々に役立つ内容でした。
具体的には、旅行・面白い体験、美容・健康ルーティーン、朝型・夜型、等の質問に、その場でアサインされたメンバーが答えて行きました。
いつもながら興味深い回答が多いテーブルトピックスでしたが、ここでの名言は『筋トレは(歯磨きと同じで)毎日しないと気持ち悪い』
笑いとともに、”習慣化”の力を印象付けるパワーフレーズでした。
他にも、もし一日だけ誰かに生まれ変われるなら誰に?と言う質問に、ご自身が全く共感ができない点がある●●に生まれ変わって、どういう感覚なのかを知りたい、と回答されたKさんのお話はそういう発想もあるんだ、と目から鱗でした。

論評者の一人目はKさん。
テクニカルな内容を含む評価・改善ポイントは言われるとなるほど・・・ですが、なかなか思いつかない着眼点で為になります。

二人目はAさん。
同じ感想を持ったとしても、それを相手に伝える表現力がなかなか真似できないレベルなので、見習いたいです。

ゲストのHさんは本日が2回目のゲスト参加でした。初回から積極的に発言される頼もしさでしたが、今回も楽しんで参加頂けたようでメンバー全員うれしく思います。
また、当会に加入の意向を頂きましたので、今後のメンバーとしてのご参加も楽しみです。

総合論評はEが初担当しました。
ミスが多かったので、次回には成長をお見せできるようにしたいです。

ありがとうございました&おつかれさまでした。

本日の受賞者は下記の皆さんでした。おめでとうございます!

【受賞者】

ベストテーブルトピックス賞:Kさん

ベスト論評者賞:Aさん

ベストスピーカー賞:Kさん

議事録担当:E